注目記事①

深い藍色「勝色(かちいろ)」をまとった藍染和紙文字板

注目記事②

[ペアウォッチ]光の反射で色調の変化を生む構造色文字板とゴールドの針とインデックスを組み合わせて、蛍が舞う幻想的な黄昏時の情景を表現した限定モデルです✨

注目記事③

個性ある大人な雰囲気が際立つクラシックコレクションのスケルトン文字盤のトノーケースモデル😎

注目記事④

[選べるモデル]シンプルでスタイリッシュなアナログ時計❗

注目記事⑤

個性ある大人な雰囲気が際立つクラシックコレクションのスケルトン文字盤のトノーケースモデル⌚✨

ブログ : スピードマスター

OMEGA/オメガオメガ スピードマスター トリプルカレンダーの分解掃除(オーバーホール)と新品仕上げの事例

OMEGA/オメガオメガ スピードマスター トリプルカレンダーの分解掃除(オーバーホール)と新品仕上げの事例

今回の分解掃除ご依頼のお時計はオメガ スピードマスター トリプルカレンダーの腕時計でした。機械を点検したところ、機械油が経年劣化及び油とび等により減少しておりました。また動力源であるゼンマイが切れているため時計が動かない状態となっておりました。摩擦車に摩耗が見受けられた為、交換と分解掃除が必要な状態でした。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) 175.0044 Cal.No 1150 Cal.No 3000 ご使用年数 -年 相談症状 分解掃除・新品仕上げのご依頼です。 修理内容 分解掃除 38,500円(クロノグラフ搭載ムーブメントのため)新品仕上げ 22,000円ゼンマイ交換 3,300円摩擦車交換 3,300円リューズ交換 15,000円バネ棒×2交換 サービス 修理費用 118,400円(税込) 修理期間 約5週間 モデル名 正規基本料金(税込) 当店基本料金 (税込) クオーツ(3針)シーマスター・コンステレーション 57,200円 25,000円 クオーツ(クロノグラフ) 63,800円...

続きを読む
OMEGA / オメガ スピードマスターのオーバーホール事例と修理料金について

OMEGA / オメガ スピードマスターのオーバーホール事例と修理料金について

今回の分解掃除ご依頼のお時計は、オメガ スピードマスターの腕時計でした。機械を点検したところ、機械油が経年劣化及び油とび等により減少しており、テンプの振りや精度が許容範囲内位に収まっていない為、分解掃除が必要な状態でした。また、クロノグラフの針位置がずれている為、修正を行いました。また、ヒビの入った風防は汎用品の風防へ交換させていただきました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) 175.0032 Cal.No 1140 ご使用年数 35年 相談症状 分解掃除のご依頼です。 修理内容 分解掃除 38,500円クロノグラフ調整 6,600円風防交換 7,700円バネ棒×2交換 サービス 修理費用 52,800円(税込) 修理期間 約4週間 モデル名 正規基本料金(税込) 当店基本料金 (税込) クオーツ(3針)シーマスター・コンステレーション 57,200円 25,000円 クオーツ(クロノグラフ) 63,800円 38,500円 自動巻き(3針)シーマスター、コンステレーション 70,400円...

続きを読む
OMEGA / オメガ スピードマスタートリプルカレンダーの分解掃除(オーバーホール)と新品仕上げ事例

OMEGA / オメガ スピードマスタートリプルカレンダーの分解掃除(オーバーホール)と新品仕上げ事例

今回の分解掃除ご依頼のお時計はオメガのスピードマスターのトリプルカレンダーの腕時計でした。機械点検をしたところ、機械油が切れている状態の為、分解掃除が必要な状態でした。短針が外れた状態の為、取付致しました。12時側、6時側のバネ棒が曲がっており、6時側バネ棒がエンドピースに固着していて外せない状態の為、固着除去を行い、バネ棒2本交換しました。切替押さえバネが摩耗している為、交換しました。またローターのガタが若干大きいため、かしめ直しを行いました。留め具の部品であるクラスプスライドネジが欠損しておりましたので取付致しました。新品仕上げを行い、とても綺麗な状態になりました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) 175.0084 Cal.No 1151 ご使用年数 18年 相談症状 分解掃除と新品仕上げのご依頼でした。 修理内容 分解掃除 38,500円新品仕上げ 22,000円切替押さえバネ交換 4,400円ローターかしめ直し 4,400円クラスプスライドネジ取付 2,200円バネ棒×2(汎用品)交換 サービスバネ棒外し(1ヶ所)修理 3,300円 修理費用 74,800円(税込) 修理期間 約5週間 モデル名 正規基本料金(税込) 当店基本料金 (税込) クオーツ(3針)シーマスター・コンステレーション 57,200円 25,000円 クオーツ(クロノグラフ) 63,800円 38,500円 自動巻き(3針)シーマスター、コンステレーション 70,400円 55,000円...

続きを読む
OMEGA / オメガスピードマスターデイトのオーバーホール事例と修理料金について

OMEGA / オメガスピードマスターデイトのオーバーホール事例と修理料金について

今回の分解掃除ご依頼のお時計はオメガのスピードマスターの腕時計でした。機械点検をしたところ、機械油が切れている状態の為、分解掃除が必要な状態でした。機械式時計の動力源であるゼンマイが切れている為、交換を行いました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) 178.0055 Cal.No 1164 ご使用年数 8年 相談症状 分解掃除のご依頼でした。 修理内容 分解掃除 38,500円ゼンマイ交換 4,400円パッキン交換 サービス 修理費用 42,900円(税込) 修理期間 約5週間 モデル名 正規基本料金(税込) 当店基本料金 (税込) クオーツ(3針)シーマスター・コンステレーション 57,200円 25,000円 クオーツ(クロノグラフ) 63,800円 38,500円...

続きを読む
OMEGA / オメガスピードマスター シューマッハのオーバーホール事例と修理料金について

OMEGA / オメガスピードマスター シューマッハのオーバーホール事例と修理料金について

今回の分解掃除ご依頼のお時計はオメガのスピードマスターシューマッハモデルの腕時計でした。文字盤のイエローカラーが眩いモデルです。検証内容・修理について。機械油が経年劣化及び油とび等により減少しており、テンプの振りや精度が許容範囲内に収まっていないため。切替車、ゼンマイに摩耗が見受けられましたので交換しました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) 3510.12 Cal.No 1141 ご使用年数 -年 相談症状 分解掃除のご依頼です 修理内容 分解掃除 38,500円※コーアクシャルムーブメントのため特殊料金になります。ゼンマイ交換 6,600円切替車交換 6,600円裏蓋パッキン交換 2,200円 修理費用 53,900円(税込) 修理期間 約5週間 モデル名 正規基本料金(税込) 当店基本料金 (税込) クオーツ(3針)シーマスター・コンステレーション 57,200円 25,000円 クオーツ(クロノグラフ) 63,800円...

続きを読む
OMEGA / オメガ スピードマスターAutomatic Dateのオーバーホール事例と修理料金について

OMEGA / オメガ スピードマスターAutomatic Dateのオーバーホール事例と修理料金について

今回の分解掃除ご依頼のお時計はオメガのスピードマスターAutomatic Dateの腕時計です。1990年代のモデルかと思われます。手頃なサイズ感がいいですね。検証内容・修理について。機械油が減少している為、分解掃除が必要な状態でした。また、切替車に摩耗があるため交換が必要な状態でした。バネ棒に曲がりが見受けられた為、交換致しました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) 175.0043 Cal.No 1155 ご使用年数 -年 相談症状 分解掃除のご依頼です 修理内容 分解掃除 38,500円切替車交換 6,600円社外バネ棒×2 交換 サービス 修理費用 45,100円(税込) 修理期間 約4週間 モデル名 正規基本料金(税込) 当店基本料金 (税込) クオーツ(3針)シーマスター・コンステレーション 57,200円 25,000円 クオーツ(クロノグラフ)...

続きを読む
OMEGA / オメガスピードマスターAutomatic Dateのオーバーホール事例と修理料金について

OMEGA / オメガスピードマスターAutomatic Dateのオーバーホール事例と修理料金について

今回の分解掃除ご依頼のお時計はオメガのスピードマスターAutomatic Dateの腕時計です。1990年代のモデルかと思われます。手頃なサイズ感がいいですね。検証内容・修理について。機械油が減少している為、分解掃除が必要な状態でした。また、切替車に摩耗があるため交換が必要な状態でした。バネ棒に曲がりが見受けられた為、交換致しました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) 175.0043 Cal.No 1155 相談症状 分解掃除のご依頼です 修理内容 分解掃除 38,500円切替車交換 6,600円社外バネ棒×2 交換 サービス 修理費用 45,100円(税込) 修理期間 約4週間 分解掃除(オーバーホールのご依頼について) -------------ご依頼の流れについて---------------- 1.当店にてご依頼いただけましたら梱包キットを当店よりお送りさせていただきます。到着しましたら時計を梱包いただき宅配便でお送りください。 2.当店に到着しましたらメールにて受け取り連絡をさせていただきます。 3.通常5営業日程度(約1週間ほど)で正式なお見積りの連絡をさせていただきます。見積了承後にお修理を進めさせていただきます。キャンセル場合はご返送料のみでご負担いただいておりますが、見積キャンセル料はいただきませんのでご安心くださいませ。 4.お修理期間はおおよそ3-4週間前後となります。 腕時計ななぷれ楽天市場店 分解掃除一覧はこちら腕時計ななぷれPayPayモール店 分解掃除一覧はこちら腕時計のななぷれYahoo店 分解掃除一覧はこちら LINEで修理前のご相談を受け付けしております。 他店で断られたけど、修理は可能なのか、料金はいくらぐらいかかるのか等、専門的知識があるスタッフが対応させていただきます。些細な事でもお気軽にご相談くださいませ。 その他の修理事例はこちら...

続きを読む
OMEGA / オメガ スピードマスター クロノグラフのオーバーホール事例と修理料金について

OMEGA / オメガ スピードマスター クロノグラフのオーバーホール事例と修理料金について

今回の分解掃除ご依頼のお時計はオメガの定番人気モデルのスピードマスターでした。スーツでもカジュアルな格好でも似合いそうです。検証内容・修理について。分解掃除にてお預りいたしました。油切れの為、分解掃除が必要です。カレンダー機構が特殊なクロノグラフの為、特殊料金へ変更になります。ブレスピンが2箇所飛び出しており、ピン、パイプ摩耗の為、交換しました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) 178.0066 Cal.No 3304 ご使用年数 3.5年 相談症状 動かない・分解掃除のご依頼です。 修理内容 分解掃除 40700円(税込)ピン×2本(下取り) 2200円(税込)パイプ×2本(下取り)  2200円(税込)パッキン  サービス交換 修理費用 45,100円(税込) 修理期間 約4週間 モデル名 正規基本料金(税込) 当店基本料金 (税込) クオーツ(3針)シーマスター・コンステレーション 57,200円 25,000円 クオーツ(クロノグラフ) 63,800円 38,500円 自動巻き(3針)シーマスター、コンステレーション...

続きを読む
OMEGA / オメガ スピードマスターデイトの分解掃除(オーバーホール)と新品仕上げ事例

OMEGA / オメガ スピードマスターデイトの分解掃除(オーバーホール)と新品仕上げ事例

今回の分解掃除ご依頼のお時計oオメガスピードマスターデイトの腕時計でした。ブラックダイヤル・ブラックベゼルでスポーティかつクロノグラフ搭載の機能的な腕時計です。検証内容・修理について。油切れの為、分解掃除が必要な状態でローターのガタが若干大きい為、かしめ直しで対応させていただきました。ブレスピンが5ヶ所飛び出してしまいます。(12時側5コマ目、6コマ目、6時側5コマ目、6コマ目、7コマ目)ピン、パイプ摩耗の為、交換をさせていただきました。研磨後、傷や汚れも落ち、とっても綺麗な状態になりました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) 175.0055 Cal.No 1164 ご使用年数 約12年 相談症状 分解掃除と新品仕上げのご依頼です。 修理内容 オーバーホール 38,500円ローターかしめ直し 4,400円ピン×5本(下取り) 5,500円パイプ×5本(下取り) 5,500円パッキン サービス交換新品仕上げ20,000円 修理費用 73,900円(税込) 修理期間 約4週間 分解掃除(オーバーホールのご依頼について) -------------ご依頼の流れについて---------------- 1.当店にてご依頼いただけましたら梱包キットを当店よりお送りさせていただきます。到着しましたら時計を梱包いただき宅配便でお送りください。 2.当店に到着しましたらメールにて受け取り連絡をさせていただきます。 3.通常5営業日程度(約1週間ほど)で正式なお見積りの連絡をさせていただきます。見積了承後にお修理を進めさせていただきます。キャンセル場合はご返送料のみでご負担いただいておりますが、見積キャンセル料はいただきませんのでご安心くださいませ。 4.お修理期間はおおよそ3-4週間前後となります。 腕時計ななぷれ楽天市場店 分解掃除一覧はこちら腕時計ななぷれPayPayモール店 分解掃除一覧はこちら腕時計のななぷれYahoo店 分解掃除一覧はこちら LINEで修理前のご相談を受け付けしております。 他店で断られたけど、修理は可能なのか、料金はいくらぐらいかかるのか等、専門的知識があるスタッフが対応させていただきます。些細な事でもお気軽にご相談くださいませ。 その他の修理事例はこちら 当店で実際オーバーホール(分解掃除)させていただいた事例を作業内容と金額を載せておりますのでオーバーホールをご依頼いただく際のご参考にいただけましたら幸いです。 ロレックスの修理事例一覧オメガ修理事例一覧タグ・ホイヤー修理事例一覧 その他ブランドの修理事例一覧...

続きを読む
OMEGA / オメガ スピードマスターのオーバーホール事例と修理料金について

OMEGA / オメガ スピードマスターのオーバーホール事例と修理料金について

今回の分解掃除ご依頼のお時計はスピードマスターの手巻きの裏蓋スケルトンモデルでした。ご使用年数からは想像できないほど外装は綺麗な状態で丁寧にお使いいただいるのが分かります。検証内容及び修理について、ゼンマイ切れのため交換、分解掃除が必要な状態でした。ストップウォッチ(クロノグラフ)の12時間計車に摩耗が見受けられた為12時間計車を交換させていただきました。 ムーブメント 手巻き 型番(Ref) 145.0808 Cal.No 1863 ご使用年数 約10年 相談症状 ストップウォッチ起動時、針が坂戻りする現象があった。リュウズを巻こうとしたときにゼンマイが切れた。 修理内容 分解掃除 38,500円 ゼンマイ交換  7,700円12時間計車  16,500円パッキン サービス交換 修理費用 62,700円(税込) 修理期間 約4週間 モデル名 正規基本料金(税込) 当店基本料金 (税込) クオーツ(3針)シーマスター・コンステレーション 57,200円 25,000円 クオーツ(クロノグラフ) 63,800円 38,500円 自動巻き(3針)シーマスター、コンステレーション 70,400円 55,000円...

続きを読む
OMEGA / オメガ スピードマスターデイデイトのオーバーホール事例と修理料金について

OMEGA / オメガ スピードマスターデイデイトのオーバーホール事例と修理料金について

今回の分解掃除のご依頼はオメガのデイデイトの分解掃除のご依頼でした。このモデルは現在廃盤モデルとなっておりますが非常に人気のモデルで、スポーティな雰囲気で実用性も高く、何より、かっこいい時計。ゼンマイ切れの為、動かない状態でゼンマイの交換と分解掃除が必要な状態でした。 手巻きに時に引っかかりがあり切替車、切替押さえバネに摩耗有った為交換させていただきました。12時間計に若干ズレ有。12時間計ストップレバー摩耗の為、交換いたしました。バネ棒×2本に曲がり有りましたので社外バネ棒をサービスにて交換させていただきました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) 1750084 Cal.No 1151 ご使用年数 約16年 相談症状 動かなくなった為、分解掃除のご依頼です。 修理内容 分解掃除 38,500円(税込)ゼンマイ交換 4,400円切替車 5,500円切替押さえバネ 3300円12時間計ストップレバー  3300円社外バネ棒×2本 (サービス交換)パッキン一式交換(サービス) 修理費用 55,000円(税込) 修理期間 約4週間 分解掃除(オーバーホールのご依頼について) -------------ご依頼の流れについて---------------- 1.当店にてご依頼いただけましたら梱包キットを当店よりお送りさせていただきます。到着しましたら時計を梱包いただき宅配便でお送りください。 2.当店に到着しましたらメールにて受け取り連絡をさせていただきます。 3.通常5営業日程度(約1週間ほど)で正式なお見積りの連絡をさせていただきます。見積了承後にお修理を進めさせていただきます。キャンセル場合はご返送料のみでご負担いただいておりますが、見積キャンセル料はいただきませんのでご安心くださいませ。 4.お修理期間はおおよそ3-4週間前後となります。 腕時計ななぷれ楽天市場店 分解掃除一覧はこちら腕時計ななぷれPayPayモール店 分解掃除一覧はこちら腕時計のななぷれYahoo店 分解掃除一覧はこちら LINEで修理前のご相談を受け付けしております。 他店で断られたけど、修理は可能なのか、料金はいくらぐらいかかるのか等、専門的知識があるスタッフが対応させていただきます。些細な事でもお気軽にご相談くださいませ。

続きを読む