注目記事①

シンプルなカラーリングを採用しており、大人な雰囲気漂うデザインが特徴⌚🌟

注目記事②

アクアテラは、シーマスターのニューモデルとして登場✨⌚

注目記事③

人気シリーズACT Lineからエレガント&スポーティなデザインをベースに、さりげない光沢をまとうサファイアベゼルを採用したモデルが登場⌚

注目記事④

DW-5000Cのデザインを継承し、タフソーラー、マルチバンド6を搭載し進化を果たした人気のGW-M5610シリーズ‼

注目記事⑤

SEIKO PROSPEX ダイバーズ初のメカニカルGMTムーブメントCal.6R54を搭載✨

ブログ : オープンハート

コンテンポラリーで洗練されたデザインと高度なクラフツマンシップが見事に融合した「ジャズマスター オープン ハート」⌚

コンテンポラリーで洗練されたデザインと高度なクラフツマンシップが見事に融合した「ジャズマスター オープン ハート」⌚

繊細なカットアウトからは、美しい瞬間を刻み続けるスイスメイドの自動巻きムーブメントの動きを眺めることができます。 [機械式腕時計] HAMILTON(ハミルトン)はアメリカ発祥の老舗ブランドです。 創業翌年に誕生した懐中時計「ブロードウェイ・リミテッド」は、他の時計よりも正確に時を刻むことから鉄道用時計として採用されました。 その後も航空用時計や軍用時計として採用されるなど、品質の高さと流行にながされない独自のデザインが世界中の人々に支持されています。 商品番号:H32675140・H32675160 ななぷれ価格 (H32675140) 118,800円(税込) H32675140は ▼コチラからご購入いただけます▼ E

続きを読む
HAMILTON /ハミルトン オープンハート オーバーホール事例と修理料金について

HAMILTON /ハミルトン オープンハート オーバーホール事例と修理料金について

今回の分解掃除ご依頼のお時計はハミルトンのオープンハートの腕時計です。文字盤が文字盤は大胆にカットされ、テンプの動きを見る事ができます。検証内容・修理について。機械油が経年劣化および油とび等により減少しており、テンプの振りや精度が許容範囲内に収まっておりませんので、分解掃除が必要な状態でした。切り替え車、ゼンマイに摩耗が見受けられましたので交換致しました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) H325650 Cal.No 2824-2 ご使用年数 7年 相談症状 分解掃除のご依頼です 修理内容 分解掃除 23,000円(税込)ゼンマイ 交換 4,700円切替車(カナ付)交換 6,600円切替車(カナ無)交換 5,100円 修理費用 39,000円(税込) 当店のオーバーホールの特徴とご注文について ■腕時計のななぷれではお客様の大切なお時計を責任もって経験豊富な1級時計技能士により再び最適な状態でご使用いただけるよう、丁寧に分解掃除(オーバーホール)をさせていただきます。楽天市場でご注文可能でございますので溜まったポイントやクレジットカード決済もご使用可能です。 ■ ご愛用の腕時計の機械を見る事は中々ないかと思います。当店ではお修理前とお修理後の機械の写真を撮影をさせていただき、機械の状態などがわかるウォッチカルテをお時計と一緒にお付けさせて頂いております。※一部のブランドは写真がないものもございます。 ■ 修理後の保証もしっかりとございますのでご安心ください。またレビューのご投稿にて通常6カ月を1年間に延長致します。 ハミルトンの分解掃除(オーバーホール)のご注文はこちら 新品仕上げのご注文はこちら 電池交換のご依頼はこちら 腕時計のななぷれとは ■当店は楽天やYahoo!ショッピングにて腕時計の販売を行っております。お買い物を通してお客様が喜んでくれる、楽しんでくれる、幸せを感じてくれるをモットーにした会社です。楽天市場の中で一番輝いているショップに贈られるショップ・オブ・ザ・イヤーを累計8回受賞し、出店してから15年目を迎えました。

続きを読む