注目記事①

シンプルなカラーリングを採用しており、大人な雰囲気漂うデザインが特徴⌚🌟

注目記事②

アクアテラは、シーマスターのニューモデルとして登場✨⌚

注目記事③

人気シリーズACT Lineからエレガント&スポーティなデザインをベースに、さりげない光沢をまとうサファイアベゼルを採用したモデルが登場⌚

注目記事④

DW-5000Cのデザインを継承し、タフソーラー、マルチバンド6を搭載し進化を果たした人気のGW-M5610シリーズ‼

注目記事⑤

SEIKO PROSPEX ダイバーズ初のメカニカルGMTムーブメントCal.6R54を搭載✨

ブログ : ポリッシュ

腕時計の新品仕上げ・傷取り・ポリッシュサービスで、大切な時計を美しく磨き上げます!

腕時計の新品仕上げ・傷取り・ポリッシュサービスで、大切な時計を美しく磨き上げます!

お気に入りの時計は、ついついヘビーローテーションして使いがちですよね。気が付かないうちに小傷が増えたり、時には大きな傷がついてしまうこともあります。特に高価な時計や思い出の詰まった時計は、長く美しい状態を保ちたいものです。そこで腕時計の「新品仕上げ」というメンテナンスサービスをご紹介します。 新品仕上げの重要性 腕時計の新品仕上げとは、時計に付いた傷や汚れを丁寧に磨き上げ、まるで新品のような輝きを取り戻すサービスです。このプロセスにより、時計は見た目が改善されるだけでなく、長持ちすることが期待できます。 小傷や大きな傷の除去: 日常使用でついてしまう小さな傷や、うっかりつけてしまった大きな傷も、新品仕上げで綺麗にできます。 資産価値の維持: 特に高価な時計やブランド品は、綺麗な状態を保つことで資産価値が維持されます。 買取価格の向上: ブランドリサイクルショップやフリマアプリで売る際にも、綺麗な状態だと買取価格がアップします。 新品仕上げの作業工程 1.パーツごとへ分解します。2.バフ研磨機、リューターを使い、職人が手作業で磨きます。 3.ブランドやモデルによって、ケースやブレスに再度ヘアラインを入れる作業を行います。時計にあった細かさのやすりに交換し部分部分を丁寧に磨いていく工程になります。 4.研磨後は超音波洗浄機により研磨剤やゴミなどを綺麗に落とします。 新品仕上げの事例 BEFORE AFTER BEFORE AFTER BEFORE AFTER BEFORE AFTER BEFORE AFTER BEFORE AFTER https://www.youtube.com/watch?v=QURMjVBf6Dw 腕時計のななぷれの新品仕上げとオーバーホールのご注文について ■腕時計のななぷれではお客様の大切なお時計を責任もって経験豊富な1級時計技能士により再び最適な状態でご使用いただけるよう、丁寧に分解掃除(オーバーホール)をさせていただきます。楽天市場でご注文可能でございますので溜まったポイントやクレジットカード決済もご使用可能です。■ ご愛用の腕時計の機械を見る事は中々ないかと思います。当店ではお修理前とお修理後の機械の写真を撮影をさせていただき、機械の状態などがわかるウォッチカルテをお時計と一緒にお付けさせて頂いております。※一部のブランドは写真がないものもございます。■...

続きを読む
Tudor/チュードルプリンスデイト/ユニークの分解掃除(オーバーホール)と新品仕上げの事例

Tudor/チュードルプリンスデイト/ユニークの分解掃除(オーバーホール)と新品仕上げの事例

今回の分解掃除ご依頼のお時計はチュードルのプリンスデイト/ユニーク。文字盤の色がとてもいい感じでした。検証内容・修理について。分解掃除にてお預かりいたしました。油切れのため、すぐに止まってしまう状態で分解掃除が必要でギチ車に摩耗あり、交換を致しました。ヒゲゼンマイの形状が崩れておりましたので修正しました。新品仕上げにてとても綺麗な状態になりました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) 74000N Cal.No ETA2824-2 相談症状 分解掃除のご依頼です。 修理内容 分解掃除 30800円(税込)ギチ車交換 3300円(税込)ヒゲゼンマイ修正 3300円(税込)パッキン一式交換 サービス新品仕上げ 22,000円 修理費用 59,400円(税込) 修理期間 約4週間 ポイント 今回の分解掃除ご依頼のお時計はチュードルのプリンスデイト/ユニーク。文字盤の色がとてもいい感じでした。検証内容・修理について。分解掃除にてお預かりいたしました。油切れのため、すぐに止まってしまう状態で分解掃除が必要でギチ車に摩耗あり、交換を致しました。ヒゲゼンマイの形状が崩れておりましたので修正しました。新品仕上げにてとても綺麗な状態になりました。 分解掃除(オーバーホールのご依頼について) -------------ご依頼の流れについて---------------- 1.当店にてご依頼いただけましたら梱包キットを当店よりお送りさせていただきます。到着しましたら時計を梱包いただき宅配便でお送りください。 2.当店に到着しましたらメールにて受け取り連絡をさせていただきます。 3.通常5営業日程度(約1週間ほど)で正式なお見積りの連絡をさせていただきます。見積了承後にお修理を進めさせていただきます。キャンセル場合はご返送料のみでご負担いただいておりますが、見積キャンセル料はいただきませんのでご安心くださいませ。 4.お修理期間はおおよそ3-4週間前後となります。 腕時計ななぷれ楽天市場店 分解掃除一覧はこちら腕時計ななぷれPayPayモール店 分解掃除一覧はこちら腕時計のななぷれYahoo店 分解掃除一覧はこちら LINEで修理前のご相談を受け付けしております。 他店で断られたけど、修理は可能なのか、料金はいくらぐらいかかるのか等、専門的知識があるスタッフが対応させていただきます。些細な事でもお気軽にご相談くださいませ。 その他の修理事例はこちら 当店で実際オーバーホール(分解掃除)させていただいた事例を作業内容と金額を載せておりますのでオーバーホールをご依頼いただく際のご参考にいただけましたら幸いです。 ロレックスの修理事例一覧オメガ修理事例一覧タグ・ホイヤー修理事例一覧 その他ブランドの修理事例一覧...

続きを読む
腕時計のオーバーホール・分解掃除の料金を実例でご案内‐腕時計のななぷれ

腕時計のオーバーホール・分解掃除の料金を実例でご案内‐腕時計のななぷれ

オーバーホール(分解掃除)のご案内。オーバーホールとは時計を分解し洗浄・注油・調整を行うメンテナンスです。3〜5年ごとの実施が推奨されており、長く愛用するためには欠かせません。ロレックスやオメガなどの高級ブランドも対応可能で、メーカー修理よりもお得な価格設定と1年保証付き。買取前の整備としても人気です。新品仕上げ(研磨)も承っております。ご相談はLINEでもお気軽にどうぞ。

続きを読む