注目記事①

シンプルなカラーリングを採用しており、大人な雰囲気漂うデザインが特徴⌚🌟

注目記事②

アクアテラは、シーマスターのニューモデルとして登場✨⌚

注目記事③

人気シリーズACT Lineからエレガント&スポーティなデザインをベースに、さりげない光沢をまとうサファイアベゼルを採用したモデルが登場⌚

注目記事④

DW-5000Cのデザインを継承し、タフソーラー、マルチバンド6を搭載し進化を果たした人気のGW-M5610シリーズ‼

注目記事⑤

SEIKO PROSPEX ダイバーズ初のメカニカルGMTムーブメントCal.6R54を搭載✨

ブログ : 大阪

OMEGA / オメガ スピードマスター 1stレプリカの分解掃除(オーバーホール)と新品仕上げ事例

OMEGA / オメガ スピードマスター 1stレプリカの分解掃除(オーバーホール)と新品仕上げ事例

今回の分解掃除・新品仕上げご依頼のお時計はオメガ スピードマスター 1stレプリカの腕時計でした。機械を点検したところ、機械油が経年劣化及び油とび等により減少しており、テンプの振りや精度が許容範囲内位に収まっていない為、分解掃除が必要な状態でした。外装は新品仕上げを行い、深い傷は多少残りましたがとても綺麗になりました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) 145.0022 Cal.No 1861 ご使用年数 -年 相談症状 分解掃除・新品仕上げのご依頼。 修理内容 分解掃除 38,500円新品仕上げ 22,000円パッキン交換 サービス 修理費用 60,500円(税込) 修理期間 約4週間 モデル名 正規基本料金(税込) 当店基本料金 (税込) クオーツ(3針)シーマスター・コンステレーション 57,200円 25,000円 クオーツ(クロノグラフ) 63,800円 38,500円 自動巻き(3針)シーマスター、コンステレーション...

続きを読む
OMEGA / オメガ シーマスター プロフェッショナルのオーバーホール事例と修理料金について

OMEGA / オメガ シーマスター プロフェッショナルのオーバーホール事例と修理料金について

今回の分解掃除ご依頼のお時計はオメガ シーマスター プロフェッショナルの腕時計でした。機械を点検したところ、機械油が経年劣化及び油とび等により減少しており、テンプの振りや精度が許容範囲内位に収まっていない為、分解掃除が必要な状態でした。また、電子回路が通電の際に不具合が見受けられたので交換致しました。 ムーブメント クォーツ 型番(Ref) 196.1640 Cal.No 1538 ご使用年数 15年 相談症状 分解掃除のご依頼です。 修理内容 分解掃除 25,000円電子回路交換 24,500円ピン・パイプ×2交換 サービスパッキン交換 サービス 修理費用 49,500円(税込) 修理期間 約4週間 モデル名 正規基本料金(税込) 当店基本料金 (税込) クオーツ(3針)シーマスター・コンステレーション 57,200円 25,000円 クオーツ(クロノグラフ) 63,800円 38,500円 自動巻き(3針)シーマスター、コンステレーション...

続きを読む
ROLEX/ロレックス エクスプローラーIIの分解掃除(オーバーホール)事例

ROLEX/ロレックス エクスプローラーIIの分解掃除(オーバーホール)事例

【修理事例】ロレックス エクスプローラーⅡ(Ref.16570)分解掃除+ローター芯交換。油劣化により精度が安定していなかったロレックス エクスプローラーⅡに分解掃除を実施。ローター芯の摩耗も見られたため、同等の社外品へ交換しました。バネ棒とパッキンはサービス対応。修理費用は税込44,900円、期間は約4週間。高品質な対応を正規価格の半額以下でご提供しています。

続きを読む
ROLEX/ロレックス サブマリーナーの分解掃除(オーバーホール)事例

ROLEX/ロレックス サブマリーナーの分解掃除(オーバーホール)事例

【修理事例】ロレックス サブマリーナー(Ref.16610)分解掃除+ローター芯交換。油劣化やローター芯の摩耗により精度低下が見られたロレックス サブマリーナー(Cal.3135)に、分解掃除と汎用ローター芯交換を実施。バネ棒とパッキンはサービスで交換しました。修理費用は税込45,900円、修理期間は約4週間。高品質なメンテナンスを正規価格の約半額でご提供しています。

続きを読む
ROLEX/ロレックス デイトジャストの分解掃除(オーバーホール)事例

ROLEX/ロレックス デイトジャストの分解掃除(オーバーホール)事例

【修理事例】ロレックス デイトジャスト(Ref.1601)分解掃除+パーツ交換。機械油の劣化により精度が安定しなかったロレックス デイトジャスト(Cal.1570)に分解掃除を実施。ローター芯の摩耗により社外パーツへ、またねじ込み不良のあった竜頭は中古品に交換しました。修理費用は税込80,000円、修理期間は約4週間。高年式モデルでも適切に対応いたします。

続きを読む
Cartier/カルティエ パシャのオーバーホール事例と修理料金について

Cartier/カルティエ パシャのオーバーホール事例と修理料金について

【修理事例】カルティエ パシャ(Ref.2475)分解掃除。機械油の切れにより精度に不具合が見られたカルティエ パシャ(Cal.52)に分解掃除を実施。パッキン一式の交換もサービス対応にて行いました。修理費用は税込33,000円、修理期間は約5週間。18年ご使用のモデルでも、丁寧にメンテナンス対応いたします。

続きを読む
ブルガリ / BVLGARI アルミニウム 腕時計 オーバーホール(分解掃除)の修理事例と料金について

ブルガリ / BVLGARI アルミニウム 腕時計 オーバーホール(分解掃除)の修理事例と料金について

【修理事例】ブルガリ アルミニウム(Ref.AL29TA)オーバーホール。20年ご使用のブルガリ アルミニウム(Cal. ETA956.412)のオーバーホール事例です。油切れによる不具合のほか、経年劣化により電子回路に通電不良が見られたため、オーバーホールとあわせて電子回路の交換も実施しました。修理費用は税込34,900円、修理期間は約5週間。大切なクオーツ時計も、丁寧にメンテナンスいたします。

続きを読む
ROLEX/ロレックス サブマリーナーの分解掃除(オーバーホール)と新品仕上げの事例

ROLEX/ロレックス サブマリーナーの分解掃除(オーバーホール)と新品仕上げの事例

【修理事例】ロレックス サブマリーナー(Ref.16610)分解掃除・新品仕上げ。今回はロレックス サブマリーナー(Cal.3135)の分解掃除と新品仕上げをご依頼いただきました。機械油の残量や精度は許容範囲内でしたが、定期メンテナンスとして分解掃除を実施。あわせて外装の新品仕上げも行い、深い傷を除き美しい仕上がりとなりました。修理費用は57,000円(税込)、修理期間は約4週間。大切な時計を長くご愛用いただくための定期的なオーバーホールをおすすめいたします。

続きを読む
ROLEX/ロレックス エクスプローラーⅠの新品仕上げの事例

ROLEX/ロレックス エクスプローラーⅠの新品仕上げの事例

【修理事例】ロレックス エクスプローラーⅠ(Ref.214270)新品仕上げ。今回はロレックス エクスプローラーⅠの新品仕上げをご依頼いただきました。ご使用に伴いケースやブレスレットに傷が見受けられましたが、丁寧に研磨処理を行い、美しい輝きを取り戻しました。深い打痕など一部の傷は残りましたが、全体として非常に綺麗な状態に仕上がっております。修理費用は22,000円(税込)、修理期間は約4週間でした。ロレックスの美しさを保つためにも、定期的な新品仕上げをおすすめしております。

続きを読む
ROLEX/ロレックス デイトジャストの分解掃除(オーバーホール)事例

ROLEX/ロレックス デイトジャストの分解掃除(オーバーホール)事例

【修理事例】ロレックス デイトジャスト 分解掃除・オシドリ交換(Ref.68274)。今回はロレックス デイトジャストの分解掃除をご依頼いただきました。油切れとゼンマイ巻き上げ効率の低下により分解掃除を実施。また、リューズ操作に不具合があり点検したところ、摩耗していたオシドリを交換いたしました。修理費用:55,000円(税込)/修理期間:約4週間

続きを読む
TAG Heuer/タグ・ホイヤーアクアレーサーの分解掃除(オーバーホール)事例

TAG Heuer/タグ・ホイヤーアクアレーサーの分解掃除(オーバーホール)事例

今回の分解掃除ご依頼のお時計はタグ・ホイヤー アクアレーサーの腕時計でした。機械を点検したところ、機械油が経年劣化及び油とび等により減少しており、テンプの振りや精度が許容範囲内位に収まっていないため、オーバーホールが必要な状態でした。また、ヒゲゼンマイの形状が崩れていたため、できうる限り修正いたしました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) WAY211A-0 Cal.No 5 ご使用年数 -年 相談症状 分解掃除のご依頼です。 修理内容 分解掃除 30,800円ヒゲゼンマイ修正  4,400円パッキン交換 サービス 修理費用 35,200円(税込) 修理期間 約5週間 ポイント 今回の分解掃除ご依頼のお時計はタグ・ホイヤー アクアレーサーの腕時計でした。機械を点検したところ、機械油が経年劣化及び油とび等により減少しており、テンプの振りや精度が許容範囲内位に収まっていないため、オーバーホールが必要な状態でした。また、ヒゲゼンマイの形状が崩れていたため、できうる限り修正いたしました。 腕時計のななぷれのオーバーホールとご注文について ■腕時計のななぷれではお客様の大切なお時計を責任もって経験豊富な1級時計技能士により再び最適な状態でご使用いただけるよう、丁寧に分解掃除(オーバーホール)をさせていただきます。楽天市場でご注文可能でございますので溜まったポイントやクレジットカード決済もご使用可能です。 ■ ご愛用の腕時計の機械を見る事は中々ないかと思います。当店ではお修理前とお修理後の機械の写真を撮影をさせていただき、機械の状態などがわかるウォッチカルテをお時計と一緒にお付けさせて頂いております。※一部のブランドは写真がないものもございます。 ■ 修理後の保証もしっかりとございますのでご安心ください。またレビューのご投稿にて通常6カ月を1年間に延長致します。 ホイヤーの自動巻きの分解掃除(オーバーホール)のご注文はこちら 新品仕上げのご注文はこちら...

続きを読む
TAG Heuer/タグ・ホイヤーカレラ ジャックのオーバーホール事例と修理料金について

TAG Heuer/タグ・ホイヤーカレラ ジャックのオーバーホール事例と修理料金について

今回の分解掃除ご依頼のお時計はタグ・ホイヤー カレラ ジャックの腕時計でした。機械を点検したところ、機械油が経年劣化及び油とび等により減少しており、テンプの振りや精度が許容範囲内位に収まっていないため、分解掃除が必要な状態でした。また、自動巻機構を支える受けネジにひび割れが見受けられますため交換致しました。 ムーブメント 自動巻き 型番(Ref) CV2117 Cal.No 17(ETA2894-2) ご使用年数 -年 相談症状 分解掃除のご依頼です。 修理内容 分解掃除 49,500円※特殊ムーブメントの為自動巻受けネジ(黒)×1本交換 サービスパッキン交換 サービス 修理費用 49,500円(税込) 修理期間 約5週間 分解掃除(オーバーホールのご依頼について) -------------ご依頼の流れについて---------------- 1.当店にてご依頼いただけましたら梱包キットを当店よりお送りさせていただきます。到着しましたら時計を梱包いただき宅配便でお送りください。 2.当店に到着しましたらメールにて受け取り連絡をさせていただきます。 3.通常5営業日程度(約1週間ほど)で正式なお見積りの連絡をさせていただきます。見積了承後にお修理を進めさせていただきます。キャンセル場合はご返送料のみでご負担いただいておりますが、見積キャンセル料はいただきませんのでご安心くださいませ。 4.お修理期間はおおよそ3-4週間前後となります。 腕時計ななぷれ楽天市場店 分解掃除一覧はこちら腕時計ななぷれPayPayモール店 分解掃除一覧はこちら腕時計のななぷれYahoo店 分解掃除一覧はこちら LINEで修理前のご相談を受け付けしております。 他店で断られたけど、修理は可能なのか、料金はいくらぐらいかかるのか等、専門的知識があるスタッフが対応させていただきます。些細な事でもお気軽にご相談くださいませ。 その他の修理事例はこちら 当店で実際オーバーホール(分解掃除)させていただいた事例を作業内容と金額を載せておりますのでオーバーホールをご依頼いただく際のご参考にいただけましたら幸いです。...

続きを読む