Tudor/チュードルプリンスデイト/ユニークのオーバーホール事例と修理料金について

Tudor/チュードルプリンスデイト/ユニークのオーバーホール事例と修理料金について

2022年4月20日

今回の分解掃除ご依頼のお時計はチュードルのデイデイトでした。文字盤もいい感じに焼け、とても良い色合いでした。検証内容・修理について。分解掃除とバックルが外れやすいとの事でお預かりいたしました。油切れの為、オーバーホールが必要な状態です。デイデイト(日付・曜日付き)のため特殊料金になります。)ゼンマイ劣化の為、交換致しました。バックル部分を出来る限り調整し、外れにくく致しました。

ムーブメント 自動巻き
型番(Ref) 94500
Cal.No ETA2834-2
ご使用年数 20年
相談症状 バックルが外れやすい・分解掃除のご依頼です。
修理内容 分解掃除 35,200円(税込)
(デイデイトのため特殊料金)
ゼンマイ交換  4,400円(税込)
パッキン一式 サービス交換
ベルトバックル調整 サービスにて調整
修理費用 39,600円(税込)
修理期間 約4週間

分解掃除(オーバーホールのご依頼について)

-------------ご依頼の流れについて----------------

1.当店にてご依頼いただけましたら梱包キットを当店よりお送りさせていただきます。
到着しましたら時計を梱包いただき宅配便でお送りください。

2.当店に到着しましたらメールにて受け取り連絡をさせていただきます。

3.通常5営業日程度(約1週間ほど)で正式なお見積りの連絡をさせていただきます。
見積了承後にお修理を進めさせていただきます。
キャンセル場合はご返送料のみでご負担いただいておりますが、
見積キャンセル料はいただきませんのでご安心くださいませ。

4.お修理期間はおおよそ3-4週間前後となります。

腕時計ななぷれ楽天市場店 分解掃除一覧はこちら
腕時計ななぷれPayPayモール店 分解掃除一覧はこちら
腕時計のななぷれYahoo店 分解掃除一覧はこちら

LINEで修理前のご相談を受け付けしております。

他店で断られたけど、修理は可能なのか料金はいくらぐらいかかるのか等、専門的知識があるスタッフが対応させていただきます。
些細な事でもお気軽にご相談くださいませ。
分解掃除の問い合わせ

その他の修理事例はこちら

当店で実際オーバーホール(分解掃除)させていただいた事例を
作業内容と金額を載せておりますのでオーバーホールをご依頼いただく際のご参考にいただけましたら幸いです。

ロレックスの修理事例一覧
オメガ修理事例一覧
タグ・ホイヤー修理事例一覧

その他ブランドの修理事例一覧

overhaultudor-2udedokeiオーバーホールチュードルプリンスデイトメンテナンスユニーク修理分解掃除大阪