ロレックスのオーバーホール・修理をご検討の方へ
腕時計のななぷれ(大阪・堺市)では、ロレックスをはじめとした高級時計の修理・オーバーホールを承っております。
-
「大切なロレックス、どこに修理を頼めばいいか不安」
-
「正規店よりも手頃で、しっかりメンテナンスしたい」
そんな方に向けて、高品質な修理を安心価格でご提供いたします。
全国どこからでも受付OK!
遠方にお住まいの方でもご安心ください。
ネットからのご依頼にも対応しており、全国どこからでもお申込みいただけます。
梱包も簡単! **「無料の梱包キット」**をお送りしますので、届いたキットに時計を入れて返送するだけでOKです。
店舗へのお持ち込みも歓迎!
お近くにお住まいの方は、ぜひ店舗へお持ち込みください。
スタッフが丁寧にご対応させていただきます。
ロレックスにオーバーホールが必要な理由
ロレックスは、長く使えるように作られた高級腕時計ですが、内部には精密な歯車やゼンマイが使われています。
使い続けるうちに、これらの部品が 摩耗したり汚れたり することで、不具合が起きることがあります。
そのままにしておくと、 時間がずれたり、最悪動かなくなったり する恐れがあります。
オーバーホールをしないと起こるリスク
-
時間がずれる(精度が落ちる)
-
ゼンマイが切れる(突然止まる)
-
部品が摩耗する(修理費が高くなる)
-
油切れで故障(正常に動かなくなる)
長持ちさせるために大切なこと
ロレックスは、3〜5年に一度のオーバーホールがおすすめです。
特に、防水性能を維持したい場合は、3年ごとのメンテナンスが理想です。
定期的にメンテナンスすることで、大切な時計をより長く安心して使い続けることができます。
ロレックスの正規料金と腕時計のななぷれの料金比較
モデル | 正規料金 | 当店料金 |
---|---|---|
デイトジャスト(DATEJUST) | 93,500円 | 35,000円 |
デイデイト(DAY-DATE) | 110,000円 | 38,000円 |
デイトナ(DAYTONA) | 110,000円 | 55,000円 |
サブマリーナー(SUBMARINER) | 99,000円 | 35,000円 |
GMTマスター(GMT-MASTER) | 99,000円 | 35,000円 |
ヨットマスター(YACHT-MASTER) | 99,000円 | 35,000円 |
ミルガウス(MILGAUSS) | 99,000円 | 35,000円 |
シードゥエラー(SEA-DWELLER) | 99,000円 | 38,000円 |
※料金は記事掲載時点の目安です。状態・部品供給状況により変動する場合がございます。
腕時計のななぷれが選ばれる理由
✅ 楽天・Yahoo!で多数受賞!信頼と実績のあるショップ
楽天市場「ベストショップ賞」やYahoo!ショッピング「年間優良ショップ」など、多数の受賞歴があります。
高評価レビューも多く、リピーターのお客様にもご利用いただいております。
安心して預けられる7つのポイント
① 交換部品を返却!修理内容がひと目でわかる
交換した部品を返却(一部対象外あり)。修理箇所がはっきりわかり、安心です。
② 内部写真と技術者コメント付き「ウォッチカルテ」付き
修理後、時計内部の写真と整備内容を記載したカルテをお渡し。状態がよくわかります。

③ 全国対応・ネットから簡単申し込み
遠方の方でも安心!ネットで依頼でき、全国どこからでも受付可能です。
④ 無料梱包キットで簡単発送
専用の梱包キットを無料でお届け。時計を入れて返送するだけなのでラクラクです。
⑤ 国家資格「1級時計技能士」が修理を担当
経験豊富なプロの技術者が対応。大切な時計を安心してお任せいただけます。

⑥ 正規店よりお得な価格
高品質ながら、正規店よりもリーズナブル。価格を抑えたい方にもおすすめです。
⑦ LINEで気軽にお問い合わせ
費用・納期のご相談やご質問はLINEからもOK!スムーズにやり取りできます。
実店舗でも受付中!
「直接持ち込みたい」という方は、ぜひ店舗へお越しください。
📍 腕時計のななぷれ(大阪府堺市)
住所:〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3073-19
営業時間:平日 10:00〜17:00/第4土曜 10:00〜17:00
定休日:土曜(第4以外)・日曜・祝日・年末年始
TEL:072-253-3724

▼ 腕時計のななぷれでロレックスのメンテナンスのご依頼はこちら ▼
ロレックスのオーバーホールや修理をお考えの方は、「腕時計のななぷれ」にお任せください!
✅ 楽天市場・Yahoo!ショッピングで多数の受賞歴!
✅ 1級時計技能士が対応する高品質なメンテナンス!
✅ 全国対応&ネットで簡単申し込み!
お客様の大切なお時計を、長くご愛用いただくために、ぜひこの機会にオーバーホールをご検討ください。
ご不明点があれば、お気軽に「LINE」にてお問い合わせください!
